前日に続いて尻別岳。天気も悪そうなんで今日はオフにしようと思ったけど、昨日雪良かったし、もしかしたら晴れ間もあるかもしれないって淡い期待もあってゴー。
って、実は朝5時半頃起きて布団の中で行こうかなぁ、でも天気悪そうだしなぁ~ってもちょもちょと迷ったあげくに今日は止めとこうって二度寝を決めこもうとした時に目を覚ました嫁さんに「サクッと行ってこれば言いじゃん。」って言われてカチッとスイッチが入ったわけなんですけど。
今日は北側からエントリー。車止めたところからピーク方面をみると、おー、晴れてるじゃん。ここでまたスイッチが入る。もしかして、晴れ間に滑れるかも…。急いで準備をして、ハイク開始。
晴れてるー。急げば晴れ間に滑れるかも!ってことでラッセル、ハイクを黙々と頑張る。
尾根に取り付くとガスってきた…。でも太陽はうっすらと見えてる。もしかしたら!ってことでラストスパート。結構腿きてます。
コルまで来ると程よい視界、これはもしかして間に合った!?。息を整えながら準備をしていざ昨日滑れなかった南西面にドロップ。数ターンで視界が暗くなりました。惜しかったー。朝布団でもちょもちょしなければ…なんて思うのは後の祭り、これも全て自分の責任、結果をしっかりと受け止めたいと思います。
登り返すと天気も悪くなって来たんで、北西面落として今日は終了。こっちは良い雪溜まってました。後はもう少し視界があれば最高です。
今日も滑りは若干不完全燃焼気味ですが、登りは良いラッセルハイクのトレーニングができました。
![]() |
|

0 件のコメント:
コメントを投稿