2014年1月12日日曜日

7(5). 2014.1.12 尻別岳


ニセピークまで登ってみると爆風、吹雪のホワイトアウトで視界なし。真っ白で1メートル先も見えない状況、ひさびさにテンションがマックスに達しました。今回地形が頭に入っている場所だったので問題はなかったのですが、これが知らないところで逃げる場所がなかったとしたら…結構ヤバかったです。山の危険を改めて感じて気が引き締まりました。
1本目、南西面を滑ろうと思っていたけど、視界が悪いのであきらめて西側へ。


雪良かったです。欲を言えばもう少し光があれば…。なかなかすべてがそろうってのは難しい。登り返して、南西面を覗きにいくと結構な数の人が登って来ていました。なので、2本目は隣の三角斜面へ。


ドロップ直前まで視界がありましたが…残念ながらまたもガスが…。雪は今季一番のディープパウダー、もちろん面ツルです。きれいに雪がついてました。しかし、滑りは不完全燃焼…。光があれば間違いなく「The Day」だったと思います。おしいなー。

寒いし視界もないので今日は終了ー。



0 件のコメント:

コメントを投稿