山に登り始めて以来ずっと使い続けているBlack Diamondのトラバースポールですが、この前のツアーでストラップの長さを調整する部分のプラスチックのパーツが割れてしまいました。
これは新しくする絶好の機会かな、なんて考えも少し頭によぎりましたが、ストック自体はまだ使えるし、何よりこいつとは10年くらいの付き合いになるので愛着もひとしおな訳で、やはり修理して使い続けようと思います。
で、パーツは取れるのかな?って調べてみるとロストアローで修理はしてもらえるよう。パーツさえ取れたら自分で交換すればいいだけなので、秀岳荘に行って聞いてみたら、代理店に問い合わせてくれてパーツの在庫があるので取れますよってことだったので、そのまま注文しました。そのお値段一個¥525−、ワンヘ゜アで¥1,050−でした。
交換はいたって簡単。ストックの持ち手の上部にプラスのボルトがねじ込まれていて、そのボルトでストラップが固定されているので、ボルトを抜いて古いストラップを取り、取った所に新しいストラップをはめてボルトを再び締めれば完了です。ちなみに最近のモデルは上部のボルトはなく、よこからのピンで止めているようでしたので、ご注意ください。
![]() |
![]() |
![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿