2016年1月31日日曜日

5. 2016.1.31 エバニューのトライスキーでプルーク練習


日は札幌国際スキー場。むすめのスキー場開拓が順調に進んでおります。



この前よりもちょっと斜度のある斜面で滑ります。ちょっかりだけじゃ危ないので、ハの字の練習。いわゆるプルークってやつ。

トップを押えてあげると良い感じ。まだ筋力がないということもあってか、押えてあげないとハの字にしようとしてもトップが重なってしまいます。


何度か滑ってみて、トップが固定されていたらもうリフト乗ってコース上部に行っても下りてこられるんじゃない?ってことになって売店で売っていた補助器具を購入。

EVERNEWのトライスキーってやつです。ただのプラスチックに見えますが、そのお値段4,000円。結構高価。その効果はいかほど?



これを付けるとあら不思議。安定して滑れるようになりました。トップが支点となりスキーを開いたり閉じたりも一人でできるようになりました。トライスキーすごいですねー。


写真のように背後にまわってストックに掴まらせて滑ってきました。これが結構太ももにくるわけで、コースが長いので身体への負担が・・・。まだ短いコースの方が親への負担も少なく効率良く一緒に滑れるかなと思いました。

後ろから身体を引っ張るベルトも売店で売っていましたが、あれば便利ですね。6,000円もしたので買いませんでしたが、ロープで代用できそうなので次はちょっとシステムを考えて持って行こうと思います。







0 件のコメント:

コメントを投稿