2015年6月6日土曜日

4. 2015.6.6 29インチのKONA HONZOに乗ってみた


早朝トレイル。



動画でイメトレはバッチリだったのでトライ。の、結果…気づいたら流血。でも、なかなか良いフィーリングを得られたので満足です。小さなトライ&エラーを繰り返すことで少しずつでも上手くなりたいと思う今日この頃。

今日は29インチのコナ ホンゾーに乗らせてもらいました。以前、平坦なトレイルで29インチのシングルスピードに乗らせてもらいその走破性ビビった訳ですが、今日は縦と横の動きがある下りトレイルでの試乗です。

やっぱり、というかあたりまえに下りでもその走破性は変わらず。ちょっとしたギャップなんか気になることもなく前へ前へと進むし、ウェットで26インチならちょっとバランスを崩したところもスムーズに安定して走ることができました。

下りでも速く安定した走りを求めるなら26より29インチですかね。

ただ、今回感じたのはやはり26インチは軽快で楽しいなと。29インチはその走破性ゆえに26インチでは飛んだり跳ねたりできるギャップやジャンプセクションをなめるように進んでしまいました。よく言われる操作する楽しみというか、乗っていて楽しいのは現状の自分の乗り方だと26インチです。

こうなると27.5インチのバイクも乗ってみたくなります。今度試乗させてもらおうっと。


走った後はルスツでディグのお勉強。道の駅のコースは去年よりコース下部のバームがパワーアップ。無料でこんな素敵なコースが走れるなんてすばらしい。


叩いてバームを整える。シーズン一発目はなかなか身体にこたえます。


去年よりショベル使いがうまくなった?ような気がします。






0 件のコメント:

コメントを投稿