数年前から真駒内でやっているのは知っていましたが、 なんとなく規模の小さな花火大会なんだろうなぁ、 と思い込んでいて今まで行くことがありませんでした。行ってみたらなんと…。
今回妻に行ってみようと言われて行ってみることになったわけなん ですが、なんとこの花火大会は有料とのこと。 入場料は一番安いのでスタンド自由席2,800円、 一番高いのはアリーナエキサイティングシートと言われるもので7 ,500円。結構なお値段がします。
花火大会は無料で見れるもんだと思っている一般庶民の我が家では 簡単にチケットを買うという選択はできないわけなんですが、 チケットは真駒内セキスイハイムスタジアム内に入るのに必要で、 場外からも花火は見えるし露店もあるということで、 今回は外から見させてもらうことにしました。
地下鉄で行くと真駒内の駅は花火大会に行くであろう人達ですごい 人。スタジアムに向かうバスも行列ができてましたが、 案外人の流れは良く、あまり待つことなく乗ることができました。
スタジアム周りには露店がいっぱい出ていてお祭りのよう。 こんなにも盛大な花火大会だったんですね。 こじんまりしたものを想像していたのでびっくりしました。 そして、スタジアム内に入るための行列がすごかったです。 打ち上げ開始時刻がせまっても並んでいたようなので、 チケットを買っていく方は時間に余裕を持って行くのが良さそうで す。
花火は盛大で場外からでも十分に楽しむことができました。が、 低い花火も結構盛大に上がっていて、 場外からは見えずに待ちの時間も結構ありました。 中はMCなんかもいるようで、 花火を一発だけ上げた後に何か説明をしているであろう場面なんか もありました。
一度は中から見てみるのも良いかなぁ、と思った花火大会でした。

0 件のコメント:
コメントを投稿