2014年2月12日水曜日

14(10). 2014.2.12 余市岳 ついにきた今シーズン初「The Day」の日


マウンテンセンターからゲレンデに出て目に入ってきたこの景色。最高です。ついに天気と雪と休みが一致しました。


ゴンドラ1番乗りで山頂へ。ファースト目指して全力でハイク。


完全面ツル。よ、よだれが出そう…。


無事ファーストゲット。ドロップ前。


おっしゃ!


隣もう1本。


次はどこ滑ろうかと迷いながらとりあえず山頂向かうとこの景色。柄にもなく感動してしまいました。今日は羊蹄山頂もよかったんじゃなかろうか。


ドピーカン、無風です。


ひさびさの山頂。前回来たのはいつだっけ?先シーズンは来てないような。素晴らしい景色で迎えてもらいました。

西面、北西シュートと覗いてみたけど、上部が全然埋まってなくてあまり滑れなそう。例年に比べるとこっち側は雪付きが悪いようです。こっち側を滑るのはあきらめて、南面のロングラインを偵察。こっちはいい感じ。ここを落とそうか迷いましたが、この時点で気持ち良く滑れたし素晴らしい景色も見れたしでかなり満足していたこともあったのと、ずっとピーカンで日射の影響受けて南面は雪も悪くなってきているだろうなーって思いもあって北面滑って下山しました。

そして次の日、南面のロングラインを滑っている映像を見てしまい、あまりによさげで滑らなかったことをすごい後悔する自分。やはりあそこは落としておくべきだったか〜と、1日中もんもんとしてました。まだまだ甘いです、わたくし。



0 件のコメント:

コメントを投稿