2:00 起床
2:30 出発
3:34 コーラ補充
4:30 登りスタート
7:20 ドロップ→登り返し→ドロップ→登り返し→ドロップ→登り返し→途中でシール死亡→そこからドロップ
10:30 下山
ってな1日。
雪は深くて重めでしたが、山にこれただけで幸せです。
今までポケロケ、CORDOVA、GREEDとG3のシールをずっと使って来て粘着に困ったことなんてなかったけど、今シーズン新しくGENIUS用に買ったG3のシールは糊が弱いです。新しいモデルになってから糊の成分が変わったなんてのをかっちゃんから聞いたような記憶があるけど、その影響でしょうか?
2本目の登り返しの時にシールの端が少しだけ雪をかんで若干付きづらくなってたけど、3本目も気にせず登り返しました。
今までのシールなら全く全然問題のないレベルだったんで気にせず登り返したんですが、途中でいきなりべろりと剥げて使用不能に…。隙間から雪が入り込んで全面まったく付かなくなってしまいました。
最後に東面を落として締めようと思っていたのに…若干不完全燃焼で本日終了。
これからシールの取り扱いは今までののもとは別物と考えて注意して扱わないとダメですね。

0 件のコメント:
コメントを投稿