member:ながさん かっちゃん hide こざるさん
天気予報は晴れ。今日こそは晴れると信じて余市岳を目指すことに。かっちゃんもはるばる旭川から来てくれた。聞けば旭川は満点の星空で黒岳は THE DAY 確実だったとのこと…こ、これは晴れなきゃかっちゃんに申し訳ない!っと言い出しっぺだけに重圧がのしかかる自分。
ゴンドラ降りた時は雲がかかっていた余市岳も飛行場を通過し斜面に近づくにつれて徐々に雲が晴れて来て光が挿してくる。そして、ドロップポイントに着く頃には完全に抜けた!ついに待ちこがれた青空が!しかし、斜面の雪は風にたたかれパック気味のようにも見える。う~ん、どうなんだろ?ってことでかっちゃんドロップ。スプレーを上げかなり良さげです。続いて自分。良さげだったんで直滑降からスピードつけていったら雪が深いところやら浅いところやらがあり、板が走りすぎてやられる…。これ、悪い雪もさも良さそうに滑るかっちゃんのテクニック。そして、いつものようにだまされやられるってパターン。
2本目は慎重にドロップ。
2本目終了後、かっちゃんに板を貸す。
GENIUS履いたかっちゃんは一人高速ハイクアップで3本目。
合流後に僕らは3本目、かっちゃんは4本目となるドロップ。快晴の中、みんなで南東面を滑り尽くす。
帰りは北斜面滑って終了。本日 THE DAY 気味と言っても良いんでないでしょう(笑)?2012年滑り納めを最高のかたちで終えることができました。いや~、良かった!
0 件のコメント:
コメントを投稿